-2014年12月6日(土)-
「お父さんにもできる休日のひとときの料理教室」開催
<活動報告>
開催日:2014年12月6日(土)
Fathers'の第13回料理教室が、12月6日(土)に27名のお父さんの参加を得て開催されました。
昨年に引き続き、今回も料理研究家でありインナービューティスペシャリストの関口絢子さんを講師にお迎えし、“お父さんのためのアンチエイジング料理 第2弾” として、日頃気になる“メタボ予防”をテーマとしてご指導頂きました。
今年のメニューは全部で4種類。
ボリュームとカロリーを意識した、家庭でも作りやすい健康メニューを考えて頂きました。
1.イカと大根の煮物
2.レンコンの挽肉はさみ焼き
3.タクポックンタン(鶏の韓国風煮込み)
4.椎茸ごはん
講師の関口さんからカロリーを抑えるコツや脂肪燃焼に良い食材など、メタボ対策に役立つ情報だけでなく、血糖値の上昇を抑える食事のとり方など、メタボに留まらず日頃の健康に対してもお話を交えながら講義は進められ、お父さん方も熱心に聞き入っていました。
講義で調理方法を習った後は、各班に分かれての実習となりました。普段は殆ど料理をしないという参加者の方から、毎年この料理教室に参加頂いている方まで、講師のアドバイスを受け、参加者同志が助け合いながら皆さん楽しそうに調理をしていました。 途中いくつかのハプニングもありましたが、どの班も最終的には問題なく美味しく仕上げることができました。
調理後には恒例となっています試食会を開催。各学年から多くの先生方にも参加頂き、学年ごとのテーブルで子ども達の学校や家庭での様子について情報交換をしながら、ご自身で作った料理に舌鼓を打っていました。 また、講師からの総評や先生からの料理の感想をお話し頂き、大変盛り上がりのある時間を過ごすことができました。
最後に記念撮影を行い、講師関口さんのご好意により、今回のテーマに合せオメガ3脂肪酸が多く含まれたエゴマ油を、ご家庭でのメタボ対策にお試し頂ければとご提供頂き、参加されたお父さん方へお土産としてお渡ししました。
今回の料理教室では、どこのご家庭にもある食材や調味料を使ってのメニューで、早速ご家庭でもその腕を振るわれたとの感想も頂きました。




